画像4を拡大表示

実際に参加して書いた記事がコチラです⇩

私は【リアルの場のコモンズ】をオンラインに創りたいのかも知れないと思いました!

https://note.com/iju/n/n0cc4c927bf9f


ながおか史遊会が主催。オンラインねこのまんま倶楽部でご一緒してました、新潟県長岡市でご活躍中の、猫雑貨のお店ねこまんまの営業部長、猫太クン が、コモンズデザインについてをお聞きするイベントです。

講師の陸奥賢さんは、読売教育賞のNIE部門最優秀賞を受賞したワークショップの「まわしよみ新聞」の考案者です。コモンズ・デザイナーで、観光家で社会実験者でもあります。

私自身も開催し、著書も拝読させていただきましたが、こちらの記事に書きました通り、まわしよみ新聞を教えてくださったのが湯本さんでした。
https://yumelog.com/mawashiyomi/

コミュニティとか、コモンズとか、良く分からない!
コミュニケーションもあやういかも…。
そんな方も、猫太クンと一緒に学んでみましょう✨
ちよ子も参加します😊

詳しくは、peatixから検索ください。
https://peatix.com/event/3168812

ちなみに、ちよ子が理事長している、空き家空き地の課題解決に取り組むNPO法人日本バイヤーズ・エージェント協議会の英語名は、
「consortium(コンソーシアム)」で、共通の目的を達成する団体という意味合いです。詳しくは、noteに書きました⇩

https://note.com/iju/n/nf10c5744090a

画像4を拡大表示

移住ソムリエのオンライン事業【江戸枝屋】のコミュニティ(オンラインの村)「いいね!創造村」は、
iine! Creators Colony
で「Colony(コロニー)」です。
こちらは目的は一緒じゃなくてOKで、好きな時に訪れて、寝泊まりして、好きなことして過ごしつつ学んだり仕事したり交流して、また気が向いたら次の旅先に移動する、そんな場所をイメージしています。

旅人でもあり、ワーケーションでもあり。本人の主体性を最も尊重し、最優先にした上で、地域やコミュニティを超えたつながりを創ることが重要だと考えています。実際のリアルの現場でも勿論出来ますが、先にオンラインで関係性を創っておくという意味で、オンラインでコミュニティを創ることを、移住ソムリエとして実践しています。