★伊丹坂読書会とは?

東京の私が、2020年から毎月参加している、オンライン読書会が「伊丹坂読書会」です。

兵庫県伊丹市の「古書みつづみ書房」の三鼓さんと、奈良在住の読書家「桔梗坂書店」さんが共同主催の読書会。
毎月テーマが決められ、自分が選んだ本の感想を話す。ただそれだけなんですが、ゆるい・楽しい・勉強になる!!!

例えば、知っている読んだことのある本でも、こういう感想を持たれるんだなあと学びになるし、知らない本も多いので、聴くだけでも勉強になります。

私は学生時代は読書が大好きでしたが、社会人になってから全く読んでおりませんで、参加するようになってから、テーマの本を読むのが月課になっていて、本当にありがたいイベントです。

2022年5月のテーマは「嘘」。https://www.facebook.com/events/506313540874492/

今回は、読書会に参加すべく読書したら、自分の足りないところに気づいたので自分用メモです。

★選んだ本

人気実況者てらこのはじめてのポーカー
テキサスホールデムで勝つ

著者:寺崎美保子
発行:2018年 株式会社KADOKAWA

★選んだ理由

てらこさんは、夫(元雑誌編集者)の元仕事仲間さんだそうで「賢い女性だよ」と訊いてました。
ゲームが大好きで、クロスワードパズルの作成、雑誌や新聞への掲載、本の出版、ママさんに教えたりなど、クロスワードパズル=好きなことを仕事にする生き方を20年前から実践している素敵な方です。
ポーカーや、世界中のカジノでもゲームされる、ポーカー実況アナウンサーてらこさんとして活躍中です。

2019年、「メイドカフェでノマド会」に参加してたら「いちど、お会いしたかったんです」とわざわざ参加くださり!

「ちよ子さんのご活躍を観ていると、チャリンチャリンお金の音しか聴こえてきません!」と言われました!笑よく言われます〜♬

しかも、この本をサイン入りでプレゼントいただき✨

もったいないお言葉に、きょうしゅくでーーーーーーす🙏💦😄🌈

この時いただいた本、「嘘」がテーマでしたので、やっと読むことが出来ました。

ポーカーフェイスって言うくらいだから、騙すためのテクニック的なことが書いてあるのかと思ったんです。

★内容は?

テキサスホールデムで勝つ方法が書かれています。
といっても、てらこさん自身は、
世界の三大トーナメントに出場して何億稼ぐ!ということはありません。
ただ、常に、黒字収益化を出し続けている。
とサラッと書かれてるところが、すごいんです!
勝つための…というより、負けない戦い方というんでしょうかね?

テキサスホールデムというゲームは
将棋や囲碁のような、頭脳100%。
麻雀のような、ずっと参加し続ける体力と精神力100%ではなく。
途中で降りることが出来る。
降りることも参加することも、
自分で主体的に決める事ができるのが特徴です。

「ゲームから降りる」「ゲームに参加する」のメリハリが勝敗を決める。

裏帯に書いてありますが、素敵な言葉です。

★初心者が勝つためには?

実力7割、運3割とも言われているようです。
中でも、「確率と人間力
特に、自分を律することが出来るコントロール力と、相手の気持ちを読み取る観察力 が大事だと書いてあります。

テキサスホールデムというゲームの詳しいルールは本をお読みいただくとして。自分の持ち札は2枚で、中央に3枚のカードが並べられて。その後増えたりしながら、参加者10人までが、かけたり、降りたり、決めていくわけです。

自分が「よっしゃ!これはイケる!」と舞い上がって全額かけたら、次の人がもっといい札でかけて、全額没収されたりしたら、たいていの人は、ショックを受けて落ち込んだり感情的になったりするでしょう。

そこをコントロールしつつ(大人の社交場なので)
誰のせいでもない、自己責任。
降りることが出来るので、降りつつも、
参加者の表情や、行動を観察して、読み取る時間が持てるわけです。

観察することで、読み取る=推測する時間と心の余裕ができるわけですね。

騙すために演技をする、嘘を付く必要があるのではなくて。

人間力を磨く…ことが、ゲームで勝つ方法とは✨…目から鱗です!

★感想

私、地域おこし協力隊に応募していますが、(48歳・免許なし)連敗続きです。うち2つは、二次選考まで行って、不採用です。

二次選考がまたあるので!
なぜ、不採用だったのか、面接を振り返ってみました。

結論:
ほしい人材じゃなかった

振り返ってみると、質問に答えきれていないことが多かったです。

よくよく考えてみると、質問から、
「こういう人が欲しいんだな」
「こういうことして欲しいんだな」
ってことが、わかりました。

書いてないこともあったし。なんだ、こうじゃなくて、こっちだったのか。じゃあ違うよねと。要らないよねと…。

でもこの時は、質問から推測する、読み取る、汲み取る力が無かった…。

意欲や情熱や、私なら、こうしますのような、アピールも不足してた。

とる側としては「まったく期待はずれ」だったでしょうね汗。

「…って訊かれたけど、これって、どういう意味なんだろう?」
まさしく、
相手の意図、真意を汲み取る、観察力、推測力が足りなかった💦

ゲームでも、面接でも。
限られた時間の中で、観察して、
相手の真意を汲み取る。
相手の気持ちを読み取る。

ポーカーも面接も一緒!
日々、人間力を磨くために実践ですね!

★最後に

日本でトランプというと、ジョーカー含む52枚のカードゲームそのもののことを言いますよね。
でも、海外では、トランプとは言わず、「カード」と呼ぶそうです。
意外!!!

じゃあ「トランプ」ってどういう意味かというと?

…切り札✨…

就活中の皆さん!
地域おこし協力隊を応募中の皆さん!

ご自身を活かす切り札を大切に大事に育て磨いていきましょう!
そして、
「ここぞ!」という時、人、地域、自治体、場所、会社で、おおいに発揮しましょう!!!

二次選考を前に、気持ちを新たに読むことが出来ました。

てらこさん、ありがとうございました\(^o^)/

人気実況者てらこのはじめてのポーカー
テキサスホールデムで勝つ

著者:寺崎美保子
発行:2018年 株式会社KADOKAWA
てらこさんのブログ: https://terakobuta.hatenablog.com/