こんにちは、日本のゟよダンナです。
私は東京ワーケーション倶楽部の主催者です。

日本政府の「GoToTravel」のキャンペーンは始まっていましたが、COVID-19の感染者が多い東京に住んでいる私たちは対象外でした。

令和二年十月一日、ようやく参加できるようになりましたが、多くの方が混乱しているのが実情です。
田舎の人の中には東京の人に来てほしくない人もいます。
感染者が多い東京に行くのをためらう人もいます。

もちろん、行けば多くの方に歓迎されますが、もう少し時間が必要だと感じています。
まずは日本中が「WelcomeToTravel」になる日を待っています。

そこで、東京と周辺エリアを楽しむことにしました。
東京に滞在しながら、田舎のような体験をしてみます。

日本ではワーケーションが注目されていますが、ほとんどの報告は地方の計画です。
私はそれは真意ではないと思います。
最適なワーケーションは東京でできます。

だから私はそれを証明します🙂
※
上記は以下の記事の和訳です。
https://yumelog.com/en/from-tokyo-workcation-club-october-2020-start/